イベント

第6回チーム・シェフ・コンクール試食審査会が開催

商品とバイヤーの出会いの場に

「チーム・シェフ・コンクール」は全国の食の業者を支援することが目的であり、「純粋に美味しかった」という商品の善し悪しに重きが置かれるだけでない。「この商品に込められた想いに共感した」「この商品を応援したい」といった「共感」が1つの基準として審査される。また審査だけではなく、商品の詳細な情報が記載された資料も審査員に配布されており、審査員であるシェフやバイヤーから問い合わせがあれば、株式会社リトルワールドが仲介してエントリー事業者との引き合わせを行っている。

審査員が審査シートに記入中。

「チーム・シェフ・コンクール」を支えるシェフたち。右から濱崎泰輔氏(タルタルギーナ)、山田チカラ氏(山田チカラ)、江森宏之氏(メゾンジブレー)。

「海外に持っていけるものがあれば面白い」「毎回必ず魅力的な商品に出会えることに驚かされる」「年々、レベルがアップしているのを感じる」など、会の締めくくりに一言ずつコメントを述べた。審査会の結果は、5月15日にエントリー事業者に郵送される。

主催者の株式会社リトルワールド荒金貴裕氏は、「エントリーのリピーターが2割を越え、資金力の豊富な企業からの参加も増えています。しかし、私たちの狙いは、もっともっと裾野を広げることです。商品の善し悪しを審査するだけでなく、生産者さんの “想い” に触れる場にしたいと思っています」と次回以降への期待を語ってくれた。

第1回から5回までの「チーム・シェフ・コンクール」の実績を見てみると、これまでエントリーがあった合計475商品のうち、405商品がバイヤーやシェフの目に留まり、新しい販路開拓や、次の商品づくりにつながるアドバイスを得ているという。

第6回の審査会ではどの商品が販路促進を実現させていくのだろうか。海外に販路を持つ商社などのバイヤーも参加していることから、近々、海を越えて海外進出を果たす商品が出てくるのも期待できそうだ。


チーム・シェフ・コンクールHP


text:Mikako Wakiya  photo:Naoaki Watanabe

< 12

関連記事

アクセスランキング

  1. 地域の人々に愛される! コラボ商品が成功する3つの秘訣とは?
  2. 茶の魅力を世界へ「抹茶ティラミス」に懸ける想い
  3. 6次産業化のための8つのステップ【Part1】
  4. 耕作放棄地を再生! 6次化が生んだ成功ストーリー
  5. 商品ブランディングでありがちな失敗例とは?
  6. 6次化を応援する話題の「チーズ専門店」って?
  7. 全国の生産者が誇る特産品とコラボ! かき氷甲子園7月開幕!
  8. 廃校舎をリノベーション! 一年中みかんが楽しめる6次化農泊施設
  9. まずは「その6次産業化がなぜ必要か?」を考える
  10. 6次産業化アワード、農林水産大臣賞は熊本のオオヤブデイリーファーム

フリーマガジン

「ロクジカチャネル」

vol.24 / ¥0
2019年3月発行